
Golden Ticketの仕組みを徹底解説!勝利への鍵は連鎖が命!?
Golden Ticketはサーカスをモチーフにした5×5で構成されたグリッド式スロットです。
絵柄と音楽は昔のアメリカの雰囲気を漂わせるビデオスロットでありながら、パズルゲームの要素もある新感覚のオンラインスロットです。
最大の特徴は、連鎖をするたびに配当倍率があがりマルチプライヤーが加算され、高額配当のボーナスを得ることが出来る点です。
今回は新感覚の「Golden Ticket」の仕組みを詳しく解説していきたいと思います。
Golden Ticketの概要
Golden TicketはPlay’n GO社が2014年に開設した、ペイラインが無いオンラインスロットで、同じシンボルが揃うと消えて、配当が貰えるシステムとなっています。
Golden Ticketのスペック
スペックは以下の通りとなっています。
・ペイアウト率(RTP) → 96.73%
・オートプレイ → 100Gまで可能
・最低ベット → $0.20
・最高ベット → $40
・ジャックポット → ×
・フリースピン → 〇
・オートスピン → 〇
・高速スピン → 〇
ラインベットが存在せず、1回の変動時に消費するベットレートを決められるシンプルで見た目も分かり易い仕様です。
賭け金は$0.2・$1・$2・$10・$40の中から選べます。
Golden Ticketの配当
上記は通常ゲーム時の配当表で、縦横のラインで同一図柄が3つ以上並ぶと、払い戻しが行われます。
WILDは「Golden Ticket」で通常変動時は存在しません。
上記はボーナスゲーム(フリースピン)時の配当表になります。
同じ図柄が10個出てくる事はなかなかありませんが、5~7個は出てくる事は結構あるので、ピエロとライオンは高めの配当だと覚えておいた方が良いです。
補足として説明しますが、「帽子」と「重り」が2種類有るので、間違えない様に気を付けてください。
似ているようで異なるものなので、「同じ帽子」や「同じ重り」が揃った時と比べて、2種類混合の「帽子」や「重り」が3つ揃った時、配当率が凄く下がっております。
Golden Ticketの遊び方
では実際にどの様にプレイしていくのかを解説していきたいと思います。
Golden Ticketの遊び方:通常時
通常ゲーム時、右下にある「スタート」を押すと25個の図柄が落下してきます。
降った後に同一図柄が縦でも横でも3つ以上並んでいると、図柄が消えて、上の図柄がスライドしてきます。
3マス消したときは、中央の図柄がWILDへと変化して、4マス・5マス消し時にはWILDは残らず消滅する仕様です。
連鎖を重ねるとマルチプライヤーが加算されて高額配当獲得のチャンスとなり、全消しでも高額配当のボーナス報酬を得られるとパズル要素を上手く盛り込んだスロットです。
Golden Ticketの遊び方:ボーナスゲーム時
通常スピン中、シンボルの裏には各列ランダムで「BONUS」の文字が隠されています。
シンボルが消えていき「BONUS]の文字を1列に表示させることが出来ると合計20回までの「ボーナスゲーム」を獲得出来るのです。
上記のボーナスゲームでは、リールの形状が通常のものとは異なり、同じシンボルが5つ以上表示されるだけで配当を獲得出来ます。
また「BONUS」シンボルを5つ以上表示させると、スピン回数が追加されます。
Leave a Comment